トレーニングの靴あれこれ(会員募集)
ヨンデーは、トレーニング用の靴に室内用フットサル・シューズを推奨しています。
靴底が平坦かつクッションが硬く作られたフットサル・シューズは安定性が高く、バーベル操作に適しているからです。
たとえば上のような動作を行うさい、靴底の反りが強くクッションが柔らかなランニング・シューズでは重心を安定させにくく、床を踏む感覚もぼやけてしまう。
トレーニング用の靴選びのポイントは、安定性です。
靴底を見る
トレーニングに適した靴は靴底で見分けられます。
これは重量挙競技の靴です。
靴底には硬質ゴムが直接貼られ、ガッシリと幅広な踵部分は木で作られている。
安定性追求のため、クッション性が徹底して排除されているのが見て取れます。
反面、普段履きには到底使えないことと、小量生産による割高さという欠点があります。
そしてこちらは私の仕事靴で、右の桃色がバドミントン・シューズ、左の白がテニス・シューズです。
ラケットスポーツ用の靴は靴底がフラットでバーベルを使った示範がしやすく、かつ適度なクッション性で1日履いても疲れにくいという特長があります。
このバドミントン・シューズも癖がなく使いやすい靴です。
さて、問題は先日通販で入手したテニス・シューズです。
テニス・シューズも何足か使ってきましたが、これに関してはひと目見てマズいぞ、と思いました。
踵が細く作られ、おまけに角を丸めてあります。
この形状では踵荷重でのバーベル操作時に不安定性を誘発しかねず、膝を痛めるおそれがあります。
トレーニングには適しません。
まとめ
室内用のフットサル・シューズが当たり外れが少なく、デザインもよくて何より安価です。
トレーニング用の靴を買う時はスポーツショップで、履き心地や靴底の形を確かめながらお気に入りの一足を見つけましょう。