或阿呆の日記

某月某日

”希臘人は外面を信じた。それは偉大な思想である。キリスト教が「精神」を発明するまで、人間は「精神」なんぞを必要としないで矜らしく生きていたのである。(アポロの杯)”

最近、過体重の若い人の入会が続いている。

本当に良いことだと思う。

外面が全てではないけれど、過度の肥満は人生において損である。

なぜなら同性には「人間関係から降りちゃった人」とうつり、異性には「恋愛市場から降りちゃった人」とうつるからだ。

それは人生から様々な機会を奪う。

まして若い人こそ外面の影響は大きい。

たかが外面、されど外面である。

某月某日

トレーニングにおいて成長が鈍化した状態をプラトーという。

力の成長曲線が登山のような右肩上がりでなく、高原(plateau)のように平坦な状態となることをいう。

私もプラトーの住人となって久しいが、山巓の景色を見たいという野心はいまだ捨てられぬ。

ゆえにトレーニングでは必ず目標を定めて臨む。


最近の課題はもっぱら脱力である。

万事において力みが良い結果をもたらすことはない。

猫を抱き上げるみたいにやさしく、暴れさせずバーベルを胸まで運べたらいい。